看板/店舗内外装の企画提案

   「伝わる」ことを目的としたデザイン 

「安心」「安全」の設置工事

デザインから施工までワンストップサービス!!

私たちイネーブルスタジオは埼玉県の大宮・川口を中心に活動している店舗のトータルデザイン会社です。オリジナルデザインの看板やファサード、店舗の内外装の企画を軸に店舗のブランディングにかかわるデザインを真剣に考え、ご提案しています。

イネーブルスタジオでは看板制作及び店舗の内外装の企画提案をおこなってます

どうして看板を掲出するのか?
その理由はお店、会社が繁盛するようにとか認知させたいとか様々あると思います。
では、どうすれば効果的に看板の設置ができるのか?
どのような看板デザインだと集客できるのか?
その答えをお客様とともに導き出すのが看板屋の使命だと考えてます。

私たちイネーブルスタジオ株式会社では
「集客」「ブランディング」に特化した企画提案・看板デザイン
得意としてます。
集客に強い看板デザインは「適切な場所」「適切なサイズ」「適切なコンテンツ」を盛り込むことが重要です。

現場調査時は通行量やロケーションも考慮にいれますので看板の設置場所やコスト、
費用対効果を考えご提案とお見積りをさせていただきます。

もちろんお見積りは無料です。どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

制作のながれ

飲食店、美容サロン、クリニック、学習塾、不動産、会社オフィスなど多くの業種の店舗づくりをご提案しています。

お問い合わせいただいたら、まずはご訪問させていただき、お客様の要望をヒアリング致します。その後現場の調査をしてご提案・お見積りです。ここまでは費用がかからないのでお気軽にお問い合わせください。そしてデザイン制作、製品制作を経て設置工事になります。

イネーブルスタジオ株式会社では集客をメインに考えた設置イメージ、デザインをご提案致します。

看板の種類

屋上広告(塔屋)看板

ビル等の屋上に設置する看板。広告面も大きく遠方からの認識度が非常に高いサインです。
ネオンやスポットライト等をつける事により夜間もさらにアピール性の高いサインになります。

ポール看板

ポール看板とは、その名の通り柱で支えられた背の高い看板です。
道路沿いに設置され、その高さを活かして目印の役割を担います。
高さがあるので遠方からでも視認でき、しかも街路樹などの障害物にも隠れることがありません。
一般的に目にするのは縦に細長い形状のものですが、
巨大サイズにして視認性を一層アップさせることも可能です。

壁面看板(チャンネル文字

金属板を文字の形にカットし、厚みをつけて立体文字に加工したもの。
素材もステンレス・真鍮・銅板や亜鉛鉄板にシート貼り加工したものやカルプ素材など、
種類も豊富で高級感があります。大型のものでは、建物表示としてよく使われ、
ネオンやLEDを使用すると、夜間のアピール性をより大きくしてくれます。

袖看板(突出し看板・突出しサイン)

建物の壁面に突き出した形で取り付けられる看板です。
電照式(内照式:アドオン)のものが多く、市街地では大型タイプでテナントの連合看板などで
よく見られます。歩道や道路面からも認識度が高く、間口の狭い店舗でも存在をアピール出来ます。

ポール看板

野立看板と違い、店舗や会社の敷地内でよく見られる看板です。
社名の表示や、駐車場への誘導・注意書きなど、用途もサイズも多様です。長期間使用されるものが多いです。

野立看板

店舗敷地外の場所に設置する、誘導及び広告を目的とした看板です。
街路や路地、田畑などに設けることで、通行人や乗客などに広い範囲での広告や場所への誘導に効果的です。

スタンド看板

置式の看板。店舗入口まわりや店内に置いて、歩行者を誘導してくれます。
室外・室内でも用途により形状もサイズも多様にあります。
電照式(内照式:アドオン)のものも多く、夜間の視覚効果は大です。

プレート看板(アルミ複合板看板)

駐車場看板・入居者募集看板・売地看板・個人教室の看板などによく使用されます。
アルミ複合板の素材が主流です。
安価で加工しやすいので、駐車場のフェンスや金網などにくくりつけて設置できます。

ウィンドウカッティングシート

窓ガラスを広告面として使用し、写メになどのシート文字を張り付けたもの。
営業時間の表示やイメージ画像などを貼ったり、すりガラス調のシートで上品に目隠しに利用したり、
用途も色々あります。

懸垂幕・横断幕

デパート・ショッピングモールなどでイベントやバーゲンなどの短期間の告知などに使われます。
表示面の入れ替えをしやすくするために、ガイドレールを設置したタイプもあります。

表示面はテント生地や布製綿地ですので、長期の使用には向きません。強風の時に取外す必要があります。

 

看板の役割のはなし

車で国道を走っている時、駅前の交差点で信号待ちしている時、
たくさんの看板を見かけますよね。​
それらの看板は色々な種類があると思います。光るものや大きなもの、小さいもの、文字だけのデザイン、写真がメインのデザインのものなど・・・・
それらの看板は実は役割分担されています。人間が車に乗ってたり、歩いてたり看板を見るシチュエーションは様々です。それらのシチュエーションで看板の視認性が違ってくるので少しご説明します。

3つの視点からなる看板があると言われてます
・遠視看板
・中視看板
・近視看板


以上の3つです。

遠視看板とは、遠くから見た時に業態認知ができるかどうか?が役割です。

例えば国道を走っていてお店よりも手前(最低200m)に○○屋さんと分かる必要がありますね。その要素は文字の大きさや業態・ロケーションを考慮した色使いなど様々です。

中視看板とは、店舗の特長を認知させることが役割です。
ここのお店はどんな料理を出すの?などです。
シズル感のあるオススメ料理の写真がおすすめです!

近視看板とは、店舗の詳細を認識させることが役割です。
お店の中の雰囲気やメニュー、営業時間など お客様の不安感を取り除くコンテンツが必要ですね。

制作実績